仏教の天界って何?天国と浄土との違いについて
天国、浄土、天界の違いについて
六道輪廻の中の最高位にある天界ですが、お浄土と同じ意味ではありませんし、同じ天という字が付いても天国とも異なるものです。いったいどういうものなのか考えていきたいと思います。
天国
日本では主にキリスト教の理想郷をあらわします。神を信仰するものが死後に召されていく場所です。
※仏式のお葬式に「天国で安らかにお眠りください」と弔電を送るのは実は間違いです。
天国と浄土はキリスト教と仏教の違いじゃない?と漠然と違う場所だなと認識している方も多いのではないでしょうか?
ややこしいのは浄土と天界の違いです。
天界
「天道」とも言われ、六道輪廻の人間界の一つ上の世界。前世で善行を積んだ者が行くことができます。四天王をはじめ多くの神が住み、仏教の世界を守っているといわれます。人間界よりも上の世界ですから、よい世界であるとは言えそうです。
天人が住み、美女もいれば美酒もあり庭園には美しい音楽が流れ、あたかも極楽のような描写ですが、永遠にいられるわけではありません。
※神々が云々の天界もありますが、ここではあくまで六道輪廻の仏教的天界ということにします。
浄土
極楽、お浄土、極楽浄土など呼び方も様々で、煩悩にまみれたこの世「穢土」に対して悟りの世界「浄土」となります。六道輪廻を抜け出した先に待っている世界です。
一般的に浄土というと阿弥陀如来が築いた西方極楽浄土をさすことが多いです。仏説阿弥陀経によるとお浄土には色とりどりの蓮華が咲き、八功徳水という大変よい水がたたえられており、金、銀、瑠璃、玻璃(水晶)で飾られた美しい世界だとされています。
浄土真宗では人は死ぬと阿弥陀如来に救いとられて浄土に生まれると説きます。
※補足:阿弥陀如来以外の浄土
霊山浄土 釈迦如来
密厳浄土 大日如来
東方瑠璃光浄土 薬師如来
龍華浄土 弥勒菩薩
ほか
※浄土が複数ある点もキリスト教の天国(唯一の神に召されて行くところ)とは異なる部分です。
<スポンサーリンク>
浄土と天界の違い
双方の違いは天界は永遠ではないということと、天界というのはまだ六道輪廻の輪の中から抜け出しておらす、迷いの世界の一つで次に生まれるのは人間界なのか?地獄界なのか?もわからない状態だということです。
そして源信の記した往生要集によると天界を離れるべき時には「天人五衰」という兆候が現われるといいます
第一衰 頭上華萎 頭の花飾りがしぼむ
第二衰 衣服垢穢 着ている衣服が汚れてくる
第三衰 脇下汗流 脇の下から汗が流れ出す
第四衰 身体臭穢 体が汚れ臭いを発する
第五衰 不楽本座 今の境遇が楽しくなくなる
そして天界を去る時の苦しみは地獄以上だとされています。
※地獄よりもいい世界だと思いきや^_^;
天界と浄土どちらがいい世界なのか?
一時的な楽しみか、六道輪廻を離れて永遠に悲しみ苦しみから解放されるか。やはり浄土に軍配が上がりそうです。
温泉などに入ったときに「いや~天界、天界」とはいいませんしね^_^;
あまりふざけてると怒られそうですが…
参考になれば幸いです。
関連記事
-
-
お寺でする法事(年忌法要)事前に準備するものや服装は?
お寺でおつとめする法事 近年とくに都市部では住宅事情の変化もあり、自宅以外で法事(おもに年忌法要)
-
-
真宗大谷派(東本願寺)の法事 事前に準備するものあれこれ お布施の相場も
法事とは一般的に年忌法要のことを言います。 会館やお寺の本堂をお借りすることも多いですが自宅でお勤
-
-
阿弥陀様とお釈迦様の違いについて 仏像の見分け方と人物像
阿弥陀様とお釈迦様の違い 阿弥陀如来像、釈迦如来像どちらも仏像としてメジャーですが並べてみると意外
-
-
お参りでついやってしまうマナー違反 浄土真宗編
お参りのマナー間違いマナー違反 日常のお参りで当たり前にやっていることが実は間違いやマナー違反にな
-
-
法事用の回し香炉(焼香盆)用意準備の仕方について
焼香盆(または回し香炉)を用意してください。 お寺様から言われたけど…一体どういうものなのか?
-
-
浄土真宗簡単に説明すると
浄土真宗の宗派名は宗派を開いた親鸞聖人が 「教行信証」の中で "真実の教 浄土真宗" と示した
-
-
寺院お坊さんの派遣手配の仕方 浄土真宗編
お坊さんを呼びたい でも困ったことに実家の宗派はわかるけど、地元を離れて久しいし現在はお寺とご
-
-
おせがき(施餓鬼会)について お盆との違いやお寺へ用意準備していくもの
施餓鬼会について たんに施餓鬼やおせがきと呼ばれることもあります。浄土宗、真言宗、曹洞宗などで
-
-
浄土真宗の喪中見舞について 御供えの表書きはどうする?
浄土真宗の喪中見舞について 最近年末が近づき喪中ハガキが届き始める時期になるとよく聞く言葉「喪
-
-
浄土真宗のお布施の金額についてお気持ちの額をいくらか聞いてみた
御布施お気持ちの金額とは? 葬儀後のお布施の額を巡る攻防 施主:お布施はおいくらお支払いすればよ