月別アーカイブ:2019年04月

浄土真宗の線香の焚き方

東本願寺 浄土真宗 西本願寺

浄土真宗の作法 線香を立てずに寝かせるその理由とは?答えは本山に

2023/7/13    , , ,

浄土真宗お線香を立てない理由とは? 浄土真宗のお線香の作法は独特です。 浄土真宗ではお線香は香炉に立てて焚きません。香炉の大きさに合わせて適当な長さに折って寝かせるのが作法です。 Q:いったいどうして ...

仏壇の外扉金箔洗浄

仏事 浄土真宗 雑学

お仏壇の金箔部分を洗浄する方法 グリター編

2023/7/13    , ,

黒ずんでしまったお仏壇の金箔 長年たまった埃やヤニをきれいにしたいけど、色んな本やサイトに "金箔部分には触れないようにしましょう"と書いてある。でもあきらめたくない! そんな方に第二弾 業務用の洗浄 ...

般若心経

その他宗派 浄土真宗

浄土真宗では般若心経をとなえない! その理由とは?こたえは阿弥陀様の話じゃないから?

2023/7/20    , ,

浄土真宗で般若心経をとなえない理由とは? 多くの宗派でお勤めされている般若心経ですが浄土真宗ではお勤めしません。なぜなら浄土真宗の教義とは異なる要素を含んでいるからです。浄土真宗の教義や般若心経の意味 ...

© 2023 浄土真宗仏事備忘録 Powered by AFFINGER5