浄土真宗の葬儀案内状、会葬礼状文例
葬儀の際は親しき仲にも礼儀ありということで、電話だけで済まさず葬儀案内状と会葬礼状を出したいものです。
葬儀社や印刷所にも文例はありますが、浄土真宗にふさわしくない言葉は使わないようにしましょう。
葬儀案内状文例①
父 ○○○○儀、かねて病気療養中のところ、昨○日午前○時○分
逝去いたしました。生前のご厚情に感謝しつつ、謹んでご通知申し上げます。
葬儀は左記の通り相営みます。
一、 日時 ○月○日
葬儀 ○時~○時
一、 場所 ○○寺 ○○市○○町○○丁目○号
(○○駅○○口より徒歩)
平成○○年○月○日
喪主 ○○○○
外親戚一同
葬儀案内状文例②
父 ○○○○こと、永らく病気療養中のところ、薬石効なく
本日午前○時○分逝去いたしました。葬儀は来る○日午前○時より、
○○(葬儀場名等)にて仏式で営みます。右記ご通知申し上げます。
平成○○年○月○日
東京都○○区○○町○丁目○番地○号
喪主 ○○○○
外親戚一同
会葬礼状文例①
亡父○○の葬儀に際し、御多用にもかかわらず遠路ご会葬いただき
かつご丁重な御香料をたまわりまして、御重情まことにありがたく
御礼申し上げます。
平成○○年○月○日
東京都○○区○○町○丁目○番地○号
喪主 ○○○○
外親戚一同
会葬礼状文例②
御懇篤なる御弔辞並びに多大の御香料をたまわり、ありがたく
御礼申し上げます。まことに突然のことで、まだ本当のことのようには思えません。
申し上げたいことは数々ございますが何かと落ち着きませんので、ただ御礼のみ
申し上げます。
平成○○年○月○日
東京都○○区○○町○丁目○番地○号
喪主 ○○○○
外親戚一同
「重ね重ね」などの忌み言葉はそれほど気にしませんが「冥福を祈る」「草葉の陰」「霊前」の他「祈る」も実は使いません「念じる」が適切です。参考になれば幸いです。
<スポンサーリンク>
関連記事
-
-
朝忙しい人のための浄土真宗毎日のお経、お勤め
朝一番のご飯もお供えしたし、お花も華瓶(けびょう)も用意したし南無阿弥陀仏と仏壇の前で手だけ合わせよ
-
-
浄土真宗のお位牌について いらないって本当?
浄土真宗ではお位牌は必要ないといいますが本当でしょうか? 本当です! お念仏の教えに生き
-
-
100均で買える仏具 セリア編
100均で買える仏具 セリア編 法事やお盆に必要になる仏具。仏壇仏具店で購入するのが一般的ですが、
-
-
仏教の天界って何?天国と浄土との違いについて
天国、浄土、天界の違いについて 六道輪廻の中の最高位にある天界ですが、お浄土と同じ意味ではあり
-
-
浄土真宗の作法 線香を立てずに寝かせるその理由とは?答えは本山に
浄土真宗お線香を立てない理由とは? 浄土真宗のお線香の作法 浄土真宗ではお線香は香炉に立
-
-
おせがき(施餓鬼会)について お盆との違いやお寺へ用意準備していくもの
施餓鬼会について たんに施餓鬼やおせがきと呼ばれることもあります。浄土宗、真言宗、曹洞宗などで
-
-
真宗大谷派(東本願寺)の法事 事前に準備するものあれこれ お布施の相場も
法事とは一般的に年忌法要のことを言います。 会館やお寺の本堂をお借りすることも多いですが自宅でお勤
-
-
東本願寺の額装御本尊(スタンドタイプの阿弥陀様)
お仏壇を新調した際 御本尊は本山からお受けしてください。本願寺派(西)、大谷派(東)問わず浄土真宗
-
-
歎異抄の名場面 唯円坊 親鸞聖人に極楽浄土に関する疑問をぶつける
歎異抄の名場面 第九条より 歎異抄は門徒たちの間で広がった異説や間違った解釈を正すために唯円が書い
-
-
浄土真宗では般若心経をとなえない! その理由とは?こたえは阿弥陀様の話じゃないから?
浄土真宗で般若心経をとなえない理由とは? 多くの宗派でお勤めされている般若心経ですが浄土真宗で