仏事

【表書のなぞ】御霊前と御仏前の違いについて わからない時はこれ!

御仏前と御霊前 表書きの使い分けについて

御供え物のお菓子類やお通夜やお葬式で包む金封。色々な場面で表書きを選ぶ必要がありますが、迷った経験はありませんか?

御霊前って書けばいいのか?いや御仏前だったかな?っていうかどう違うんだろう?
じいちゃん

こんな疑問をわかりやすい図を用いて説明します。迷った時にオールマイティに使える表書きもご紹介します。

御霊前の表書きを使う時

一般的な仏教宗派では人が亡くなると四十九日目までの間に次ぎに行く世界が決まります。中陰などと言って、生前に悪いことをした人は悪い世界へ、良い行いをした人はよい世界へ。

故人が良い世界へ行けるように残された人たちはお経をあげて追善供養をし、故人や家族と付き合いのあった人はご冥福を祈るわけです。

あわせて読む
お浄土
同じ仏教でも宗派によってこんなに違う!死後の世界観や行き先について

同じ仏教でも異なる死生観 仏教的死後の世界について 人は死んだらどうなるのか?どこへ行くのか?天国?地獄?浄土系宗派のお坊さんにお聞きすると"浄土へ往生する"と答えが返ってくるでしょう。 では他の宗派 ...

続きを見る

御霊前の解説

この図のように四十九日までの間は行き先に迷っている「霊」の状態、四十九日を過ぎてはれて「仏」の状態になるという考え方です。仏と成るので「成仏」です。

つまり亡くなってから四十九日までの「霊」の状態の時には「御霊前」と表書きし、四十九日を過ぎて「仏」となったら「御仏前」に表書きが変わるというわけです。

仏壇屋
仏さんになれるようにくれぐれも一生懸命供養をしてください。地獄に堕ちたのでは仏になれませんからね(笑)

お通夜、お葬式でも金封の表書きは御霊前。おうちの仏壇にお線香やお菓子を御供えする場合でも表書きは御霊前が使用可能です。

宗派の判断がつかない場合の方法は後述します。

以上が浄土真宗以外の宗派が確定しているパターン

御仏前の表書きを使う時

先ほど説明しましたように一般的な仏教宗派では四十九日が過ぎるまでは「御霊前」と表書きしますが、浄土真宗の場合少し考え方が異なります。

御仏前の解説図

このように亡くなるとすぐに阿弥陀様に救われて極楽浄土に往生するという考え方なので、「霊」の状態がまったくありません。

どこの世界に行くか迷うこともないので、追善供養も必要ありませんし、喪中もない、ご冥福も祈る必要もないというわけです。

仏壇屋
霊になる暇もなくいきなり仏になるわけですね

表書きの話に戻すと、いきなり「仏」となるので「御霊前」の表書きは使わずに「御仏前」の表書きを使います。

※浄土真宗では「御霊前」は使いませんと本願寺の出版部発行の書物にもはっきりと書いてあります。

以上が浄土真宗。両者を比較するとこんな感じです。

御霊前と御仏前の表書きどちらか迷ったら

お相手の宗派が浄土真宗ではないのが確認できればお通夜やお葬式には「御霊前」と表書きした金封を持参してもよいでしょう。

しかしながらお相手の宗派がわからないことも多く、あとから現金を包む場合、葬儀が終わってから四十九日が過ぎているのかどうかもわからない。どちらの表書きにしたらいいか?迷うこともあると思います。

仏壇屋
むしろわからないことの方が多いですよね?

御仏前御霊前迷った時そんな時に便利に使えるのが

  • お線香、お菓子などの品物を持参するなら「御供」
  • お通夜、お葬式に金封で現金を包むなら「御香典」または「御香資」

「御供」は御仏前(御霊前)にこちらの品物を御供えくださいというニュアンスで使えますし、「御香典」「御香資」の表書きはお香(お線香)代にしてくださいという意味になります。

仏壇屋
仏さんの前でも霊の前でもお線香は焚きますからね

※「喪中見舞」の表書きも最近流行りですが浄土真宗では避けた方が無難です。「御供」がおすすめです。

市販の封筒や葬儀屋のパンフレットにも間違ったことが載っていますのでご注意ください。

間違った御霊前

葬儀屋さんのパンフレットの解説文

仏壇屋
浄土真宗では御霊前は使いませんよね

「御霊前」はどんな宗教でもOKはいいますがキリスト教でも過信は禁物です。

キリスト教も亡くなると生前の行いによって神の元に召される(浄土真宗的か?)という考え方なので「御花料」「御ミサ料」の方が無難だと思われます。

迷った時の表書きのまとめ

葬儀封筒御仏前

上記をふまえて

  • 浄土真宗以外の仏教宗派では四十九日までは「御霊前」(金封も御霊前でOK)
  • 四十九日を過ぎたら現金も品物も「御仏前」
  • 浄土真宗は四十九日関係なく最初から現金、品物どちらも「御仏前」
  • 宗派がわからないときは現金なら「御香典」「御香資」
  • 宗派がわからないとき線香やお菓子など品物なら「御供」
仏壇屋
最初から 現金は「御香典」 品物なら「御供」にしてしまうのがおすすめです。

表書きってややこしいですよね…

参考になれば幸いです。

-仏事
-,